こんにちは。バリキャリ ”りあ”です。
突然ですが、
『在宅ワーク経験が活かせて年齢も気にせず、
月収50万円も稼ぎ続けられている人が増えてるよ!』
といったら、あなたはどうしますか?

怪しいよくある詐欺商法でしょ!』
”もとからスキルを持っていた人でしょ!
と思うのでしょうね。
うまい話なんてこのようには存在しないですし、ごもっともです。
私も勇気を出して飛びこみ、勉強するまでは半信半疑でした。
ですが、そもそもこの話(というかスキル)は”うまい話・楽な話”ではなく、
”柔軟性のある素直な人” ”適切な努力ができる人” だけが手に入れられるスキルなのです。
そう!よくある詐欺スキルとはそもそも”話の土俵が違う”のです。
この記事では、『在宅ワークを選ぶ理由と月収50万円を稼ぐ』イメージが
明確になるよう、お手伝いしたいと思っています。

バリキャリアラフィフ・”りあ”は
月収50万円を稼ぎ続けて、
”ビンボー老後”を回避。
『地球上の行ってみたい所は行き尽くす!』
”悠々自適な老後”を目標にしています。
1.なぜ在宅ワークを選んだか?
みなさん、コロナ禍を経験して在宅勤務への抵抗感がなくなっていませんか?
大手企業のなかには週に何日か在宅勤務をするよう推奨している企業もあるようですから、むしろ
『在宅勤務がある方が会社にいるより効率的に仕事が出来ているよ・・』
という声すら聞こえてきそうですね!
そうなんです。実はこの数年の在宅ワーク率上昇は下記の様に確実に増えています。
1:日本のフリーランス人口はどれくらい?
2024年時点で約1,150万人と推測されています。この数字は、全労働人口の約18%をしてめています。過去5年の推移は以下の通りです。
過去10年で年間増加率が最も高かったのは2018年の6.3%ですが850万人ですが、
2024年では伸び率こそ下降していますが、4.5%、1,150万人と300万人も7年で
増えています。
より分類された資料はこちら→令和4年度 フリーランスの働き方調査結果
2.フリーランスの実態
単純にフリーランスとはどのようなものか?からご説明します。
【特徴】
- 業種の多様化:
IT、クリエイティブ、教育、ヘルスケアなど多様な業種で活躍。 - 地域分布:
都市部に集中しているが、地方でもリモートワークの普及により
フリーランス人口が増加している。 - 収入の多様性:
収入には大きな幅があり、高収入を得ているフリーランスも増えているが、
一方で不安定な収入状況にある人も少なくない。
3.フリーランスが選ばれる理由
ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が出来るのがなによりのメリット。
ですから、ライフステージにより影響を受ける女性や、ブルグタイトルのように
『生涯減益』『老後ビンボー』回避にピッタリな働き方と言えるのです。
そして、フリーランス人口増はこれからも増加見込みですから、完全飽和状態
となる前に転身を決断し、スキルを身につけることをおすすめしたいのです。
4.在宅ワークフリーランスで成功するためのポイント
ここまでご覧になって、どう思われましたか?
『結局本当にフリーランスで成功する、稼げるようになれるの?』
と思ってらっしゃいますよね?
在宅ワーク経験が活かせて、年齢も気にせず月収50万円稼ぎ続けられている人が増えてるのですが・・・といったら、あなたはどうしますか?
『また・・、怪しいよくある詐欺商法でしょ!』
『やれたとしても、ごく限られた元から能力を持っていたんでしょ!』
などと思われるでしょうね・・。
わかります。私も自分がやってみるまで信じられませんでしたから。
そして、『やってみるか・・』に辿り着くまで3ヶ月も調べまくりましたし。
ですが、よく最近の思い出してみてください。今の社会の流れからいえば、在宅ワークに仕事が流れてくるのも納得せざるを得ないかと。
フリーランスとしての成功を支える要素
成功するために必要な要素は主に下記4つ。
1.専門的なスキルの向上
専門的なスキルを身につけることは、他のフリーランスとの差別化が出来ますし、単価UPにもつながる大切な要素です。
2.効果的な自己管理
自分次第で働ける自由があるということは、反面、自己管理能力が必要です。
縛られないがゆえに、自分の時間管理やプロジェクト管理、財務管理が必要になるのです。
3.ネットワーキング
業界内の人脈を築き、情報交換や協力関係を構築することで、ビジネスチャンスを広げることができます。
4.総合的なマーケティング
月収50万円を稼げるようになるための3ステップ
必要な3ステップは結論、これです。
STEP1:稼ぐ方法・手段を決める
STEP2:月収10万円がまず目標
STEP3:月収50万円達成のために仕組みをつくる
です。”ふわっとした内容で分かりませんが・・?”という声が聞こえてきそうです。笑
1つずつ解説していきますね。
STEP1:稼ぐ方法・手段を決める
月収50万円を達成できる仕事・収入をつくる方法は、世の中でニーズの高まっている仕事、もっと言えば業界を選ぶことが重要です。
なぜなら、質・量の確保がし易くなるからです。疲弊した業界では、それなりの量と報酬しか見込めませんからね。
具体的な業界の選択
結論を言えば、個人で狙うべきはWEB系業界です。
2030年を見据えた狙うべき業界については別記事で詳しく解説していますので、
是非ご覧ください。
※この記事をチェック→2030 年に最も急成長する 産業 TOP102030年トレンド産業
具体的仕事内容
WEB系の仕事には、下記がありますが、結論どれか1つでは私の経験上月収50万円は稼げません。ポイントは総合WEBマーケティング。
つまりどれでも”出来る→ディレクターになる!”
が月収50万円を稼ぎ続けるための目指すべきゴールなのです。
【WEB系の主な仕事】
Webマーケティング
ライティング
動画編集
アフィリエイト
STEP2:まずは会社勤務を継続しながら、1年間勉強しましょう
稼ぐ方法を決めたら、それについての知識を得て実際に行動を開始しましょう。
最初の1年は会社勤務を続けながら1年間を準備期間に考えましょう。
平日は寝る前の1時間、休日は2時間から3時間勉強に充てられるのが理想ですね。
動画学習や手を動かしてワークすることで、自信がついてきます。
早い人なら、副業として力試ししたくなる筈です。
STEP3:フリーランスとして独立
会社勤務といつまでもWEB業務を並行していると”二頭追う者は一頭も得ず”。
勇気を持って働き方をチェンジしませんか?
失業保険を受給しながら、案件獲得を狙いましょう。
総合WEBマーケティングが出来れば選択肢も広がっているので、案件獲得に
向けたハードルは何も知らずに飛び込んでくる人とは違い、優位な状況になっていることが実感出来るかと思います。
案件獲得以外にも、STEP2の段階から、ブログを作り、
「広告収入」が入って来る”チャリンチャリンビジネス”を構築してベース固めもしましょう。
あとはひたすら”やってみる”だけです!
あとから本気で考えておけばよかったと後悔しないよう、
私もこのブログを通して伴走しますので、一緒に頑張りましょう!